PR

マッチングアプリで誠実な男性の見分け方!メッセージをチェック!

マッチングアプリで誠実な男性の見分け方 1:恋ノウハウ
記事内に広告が含まれています。

今やマッチングアプリでの恋活婚活も一般的になり、素敵なパートナーを見つけた人も少なくありません。

私自身は離婚歴がありますが、今の主人とは婚活アプリで知り合い再婚しましたので、それなりに真面目に相手を探している男女がいるのは確かだと思います。

とは言え、登録者には遊び目的の人が多い気がしてしまう女性も多いのではないでしょうか?

ここでは、マッチングアプリで誠実な男性の見分け方について、どのような点をチェックすれば良いのかを紹介します。
プロフィールから分かること、メッセージのやり取りや初デートからの判断法等をお伝えするので要チェックです。

マッチングアプリで誠実な男性の見分け方【プロフィール編】

男性 プロフォール サングラス イケメン

まずしっかりと見ていきたいのが、登録男性達のプロフィールです。
どんな点をチェックすれば良いのでしょうか?

自己紹介欄が埋まっている

ほとんどのマッチングアプリの自己紹介欄は、以下のような項目があります。
・自己紹介のオリジナル文を書く欄
・住んでいる場所
・職業
・趣味
・性格や体型
・好みの女性
・使う目的

これらに関して誠実な男性は、オリジナルの文で挨拶や自己アピール等を書いていますよ!
「人見知りしますが、慣れると良いヤツです。よろしくお願いいたします」等、何かしら書かれてあるかを確認しましょう。
そしてチェック項目を入れる部分においても、きちんと全部の項目を埋めているなら、まず安心です。

あまり長文過ぎるのも注意!

プロフィールのオリジナル文において、あまり長文過ぎる男性には少し用心が必要です。
なぜなら、我が強過ぎたり一癖あったりメンヘラだったり、する傾向があります。

自身の仕事の内容から性格から理想の女性像まで、驚くほどの長さで読むのが疲れてしまうほどの男性。
空欄は論外ですが、「この人はとても長文だから、きっと誠実だろう」と捉えるのは早合点かも知れませんね。

それだけで判断はできませんが、少し警戒しながら様子を見ていくのが良いです。

写真で見分けるポイントは?

プロフィール欄においては、写真からも誠実さが判断できます。
結論から言うと、誠実な人の写真に共通しているのは変な違和感がないことです。
あまり笑い過ぎているものや、いかにも女性を引き付けようと作り過ぎている写真には気を付けましょう。

そして、上半身裸や力こぶを見せているような筋肉自慢の写真は要注意です。
ほとんどの場合、それらの人はヤリモク、下心だけのケースが多いので、マッチョ好きの女性はうっかりなびかないようにしなければなりません。

他にも私個人としては、トイレで自撮りをしている人や車自慢をしている人、あまりにも身だしなみがだらしなく見える人はNGなんです。
トイレで撮影はセンスがないと思いますし、外車アピールとかの人はナルシストぽくて軽い気がします。
しかし今回のテーマ「誠実さ」に特化して考えた場合、センスがなくてもナルシストでも真面目な性格である可能性はあるでしょう。

写真だけでは正直なところその人の本当のところは分かりませんが、一つの判断材料として慎重に捉えることが大事です。

マッチングアプリで誠実な男性の見分け方【メッセージ編】

メッセージ やり取り スマホ マッチングアプリ

マッチングアプリではメッセージのやり取りをすることで、誠実な男性かどうかをある程度見抜くことができます。
言葉使いや文章の内容、気遣い等、チェックすべき点をまとめました。

年齢関係なく丁寧な言葉

誠実な男性は、年上年下関係なくしばらくは敬語に近い丁寧な言葉でやり取りするはずです。

私も経験ありますが、初めから「〇〇ちゃん、こんにちは!仲良くしてね!写真可愛いじゃん!」等とタメ口の男性は軽くて印象が良くありません。

人懐っこく話すのが良いと思っているのかも知れませんが、誠実な真面目な人は初めからタメ口はまず使わないでしょう。

どちらからともなく、だんだんと友達っぽい口調になるのは問題ありません。

会うまでに時間をかけようとしてくれる

誠実な男性は、実際に顔合わせするまで絆を深めて時間をかけようとしてくれます。

「いつくらいなら会えますか?」等と、初めから会いたいオーラが凄い人には気を付けましょう。

また、「ポイントがないから、line交換できる?」と、早い段階で言ってくる人も、lineに移行したい為の口実であるケースが多いです。

それが事実だとしても、マッチングアプリの料金を払えないくらいの収入であるわけですから、ケチか稼ぎが少ない可能性が高いと言えます。

下ネタを言わない

当然のことながら、誠実にパートナー選びをしている人は下ネタを言いません。

私も何人かやり取りした中で始めた矢先からエッチなことを言ってくる男性がいて引きましたが、これは分かりやすいので、下ネタ多めの男性はお断りしましょうね。

プライベートについて話してくれる

メッセージのやり取りでは、どれだけ自分のことを話してくれるかも誠実さを見分けるポイントになります。

ヤリモクやセフレを探している男性は、身バレしたくないですしわざわざプライベートについて説明する必要もありません。
そんな手間をかけたくないので、必要最小限のことしか話さないでしょう。

長く付き合える彼女を求めている男性であれば、仕事のこと趣味のこと家族について等、ひとつずつ話してくれるはずです。
勿論、警戒心が強い人もいますが、それでもあなたと信頼関係を構築する為に少しずつでも自分について語ってくれます。

女性に対して質問してくる

やり取りをしていて、あなたに対して何らかの質問を投げかけてくるかどうかも、その男性の誠実さや真面目さが分かります。

つまり、きちんと付き合いたい相手であればいろいろな興味が湧くので、質問も増えるのが普通です。

けれどもセフレ目的なら、見た目が良ければそれで良し。特にあれこれ聞く必要もないでしょう。

例えばあなたが仕事のことを話したときに、話題が広がり「それはどういう仕事なの?」等いろいろと聞いてくれる人は、誠実にパートナー探しをしていると言えます。

マッチングアプリで誠実な男性の見分け方【初デート編】

やり取りが順調に進んでも、まだ100%信用はできないですよね。
いざ初めて会うとなったときに、その人の誠実さが分かるポイントについて考えていきます。

デート プラン 約束 男女 マッチングアプリ

プランを立ててくれる

男性の性格に関わらず、やはり相手との関係を真面目に考えているのであれば初デートのプランは頑張って考えようとするはずです。

今やネット検索すれば、お店はすぐに見つかる時代!

「どんな食べ物が好き?美味しいお店を考えておきます」、「初デートはこんな感じでどうですか?」等と、計画を練ってくれる男性は誠実だと言えます。

反対に、「〇〇ちゃん、適当に考えておいてくれる?」と女性に丸投げする男性は、あなたと会うことを真剣に考えていない可能性があるでしょう。

勿論、面倒臭がりやマメではない性格の人もいますが、最初からすべて女性任せというのは頼りないしあまり誠実味が感じられませんよね。

ドライブの場合、気遣いがある

さて、中にはマッチングアプリの初対面でドライブに行くというパターンもあります。例えば田舎住まいの場合等は、電車ではなく車で会う人も多いはず!

その場合に、誠実な人はこんなことを気にするのです。「初めてのデートで、車内は密室だけど、大丈夫かな?不安がらせてしまわないだろうか」と。

車で会うとなったときに、そういう心配をして「大丈夫?」と聞いてくれる男性は、かなりの確率で紳士ですし誠実です。

やはりドライブというのは、万が一男性側がホテルに誘ったとしても女性は逃げにくい為にリスクがあります。そのことを気にかけてくれる男性は、信頼できますよね。

昼間の待ち合わせ時間である

マッチングアプリで初めて会う時に、夜を指定してくる男性はやや危険と言えます。誠実な男性であれば、昼間のデートを考えて誘ってくれるでしょう。

ただ、お互いに仕事終わりでしか会えない人は、夜会うことになるのは仕方ありません。

しかし、休みの日なのに男性側から「じゃあ17時に〇〇はどう?」と時間指定してくる場合、ホテルに誘われる可能性が高いので気を付けましょう。

マッチングアプリで誠実な男性の見分け方まとめ

いかがでしたか?

マッチングアプリで誠実な男性を見分ける方法をまとめます。

  • 自己紹介欄が埋まっている
  • 違和感ない写真
  • 年齢関係なく丁寧な言葉
  • 会うまでに時間をかけようとしてくれる
  • 下ネタを言わない
  • プライベートについて話してくれる
  • 女性に対して質問してくる
  • プランを立ててくれる
  • ドライブは気遣いがある
  • 昼間のデートの計画

ちょっと違うと感じたら、断ってOK!

自分に合う人を探せるのが、マッチングアプリのメリットですよ!

あなたに合う人は必ずいるはずなので、じっくり見極めて素敵なパートナーを探しましょう!

タイトルとURLをコピーしました